質問データベース

質問】嬢の方で副業やプチ起業されている方はいますか?
【回答・152】 
■へえ〜
■その他男性
■04/23(火)22:02
Jnet21の古紙回収開業というのはこの事だろ↓
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/guide/environment/eco02.html

2014年のシミュレーションが書いてあるから間違いないと思うがねえ。
他に有れば指摘してくれ。
夜勤のニートモドキはとんでもない間違いをしている。
老眼鏡の問題ではなく基礎的な知識の欠落が観察されている。
経営者レベルの能力を求めまではしないが、夜勤のニートモドキはまさにヤンキー未満の頭脳しかないことを『際立たせた』

発言を検証し、いかに彼の知識が劣っているのかを証明する。
>2014年のデータで、シミュレーションしてあったでしょ?
>個人だと、5年後でも年収150万だよ。

はて、こんな数字がどこにあるのかと見直したが、Bモデルの5年後の『営業利益』の事を言っていると思われる。(Bモデル=個人だと思っているようだな)
営業利益が何たるかを知らないから、営業利益=1532千円だから年収150万円だなどと言う『取り返しがつかない』滑稽極まりない発言を行ってしまった。オキノドク・オキドノクとしか言いようがない。

このシミュレーションの前提はきちんと書いてある「本人給与は月額25万円とする」
そしてきちんとその分は『人件費』年間300万円ということもシミュレーションに記載されている。
中身を見れば誰も間違えない。
営業利益=年収=150万円だと思い込み、まるで『鬼の首を獲った』かのごとく小躍りして喜んでいたが『書き込みを続けることに』によって愚かな夜勤のニートモドキということを際立たせた結果になった。

ここでのモデルは年収300万円で給与をもらっても5年後はさらに150万円利益が上がるって事。

続いて古紙の価格についての理解も大間違いだ。
このモデルでは初年度の1日の売上を18000円と仮定している。
更に2.で3〜4トン分としている。

18000円が3〜4トン分の売上ということになり単価は6円〜4.5円ということになる。
つまりシミュレーションは2014年に確認されているようだが、古紙の価格設定はそのまま約5円で試算が行われていることになる。

つまりここでのモデルは2004年の古紙の価格から何も更新されていない。
ネット情報は盲信すると、この夜勤のニートモドキニのように大恥、赤恥、上塗りをする結果となる。

現在20円とすれば18000円に必要な古紙は900キロとなり、回収のハードルは4分の1になっている。
当然に同じだけ回収できれば4倍の収入が得られることになる。

新規参入の問題についても2004年の感覚のままであり、段ボールが急増していることが考慮されているとは思えない。
そして難しいというのを出来ないと判断しているのは、夜勤のニートモドキが負け犬体質であることを際立たせている。

自分が示した根拠によって完全論破されるってかなり悔しいだろうねえ。

>2014年の買取価格は、新聞も段ボールもキロ15円程度だよ。
今キロ20円だとしても、200万に達しない。

単なる情報操作だったのか、純粋に間違っていたのか?
彼にまともな反論ができるのか否かを見ればすぐにわかることである。

戻る